「令和3年度【春】市バス沿線フォトコンテスト ~千種区・昭和区編~」入選作品
令和3年4月1日(木曜日)から5月12日(水曜日)までInstagramで募集を行いました「市バス沿線フォトコンテスト バス停から半径八00メートル 行ってみたくなる場所 ~千種区・昭和区編~」について、400点もの作品をご応募いただきました。応募作品の中から25点の入選作品を発表いたします!
ご応募いただきました皆さま、ありがとうございました!
最優秀賞(1点)

アカウント名:coconao_25
撮影場所:鶴舞公園
最寄りのバス停:鶴舞公園
受賞者おすすめコメント:夜の鶴舞公園はロマンチックな雰囲気
優秀賞(2点)

アカウント名:pico.365
撮影場所:香積院
最寄りのバス停:滝川町
受賞者おすすめコメント:額に入ったしだれ桜

アカウント名:leila_amethyst
撮影場所:星が丘テラス
最寄りのバス停:星ケ丘
受賞者おすすめコメント:アンブレラフラワーが青空に映えていました!
入賞(7点)

アカウント名:kajipic_426
撮影場所:昭和美術館
最寄りのバス停:上山町
受賞者おすすめコメント:雨上がりでより映える緑と石畳。

アカウント名:ronchan1030
撮影場所:桜ケ丘のバス停
最寄りのバス停:桜ケ丘
受賞者おすすめコメント:市バスで降りてみたくなる場所。

アカウント名:midonyan227
撮影場所:興正寺
最寄りのバス停:八事
受賞者おすすめコメント:竹翠亭でゆっくりお抹茶が頂けます

アカウント名:minadukijuuzou
撮影場所:城山八幡宮(末盛城跡)
最寄りのバス停:末盛通二丁目
受賞者おすすめコメント:境内にある空堀跡から眺めた千種区の町並み

アカウント名:yukitanakamedia3
撮影場所:覚王山日泰寺
最寄りのバス停:覚王山
受賞者おすすめコメント:日本で唯一お釈迦様の御真骨が眠る(といわれている)お寺。

アカウント名:kawakkie
撮影場所:上野天満宮
最寄りのバス停:天満通一丁目
受賞者おすすめコメント:どれだけ優秀な人材を送り出したのかな

アカウント名:atrtiin
撮影場所:千代保稲荷神社
最寄りのバス停:園山町
受賞者おすすめコメント:色とりどりのツツジの花が咲いています。
ハッチー賞(5点)

アカウント名:ystn_036
撮影場所:メタセコイア広場
最寄りのバス停:平和公園南
受賞者おすすめコメント:趣がある、散歩にぴったりな公園です。

アカウント名:yuhatomi_photo
撮影場所:川原神社
最寄りのバス停:弁天前
受賞者おすすめコメント:花鳥風月を季節ごとに感じられる穴場です。

アカウント名:ao9335
撮影場所:名古屋大学(ES館前)
最寄りのバス停:名古屋大学
受賞者おすすめコメント:新しくて近代的な建物でカッコイイです!

アカウント名:yoshizo465
撮影場所:鶴舞公園
最寄りのバス停:鶴舞公園
受賞者おすすめコメント:魅力的な噴水や季節ごとの花が楽しめます。

アカウント名:lily_pikaww
撮影場所:鶴舞公園
最寄りのバス停:名大病院
受賞者おすすめコメント:桜吹雪になっていい感じの写真撮れます!
各区役所特別賞(各5点)
千種区(こあらっち賞)

アカウント名:fumi2910
撮影場所:東山植物園
最寄りのバス停:星ケ丘
受賞者おすすめコメント:カラフルな植物と合掌造りの家がある風景。

アカウント名:photomitsuko
撮影場所:日泰寺参道付近
最寄りのバス停:覚王山
受賞者おすすめコメント:個性溢れるお店の数々と点在する祈りの場

アカウント名:i_t0mok0426
撮影場所:山崎川
最寄りのバス停:日進通五丁目
受賞者おすすめコメント:日本の美しさを身近に感じる場所

アカウント名:asape_i
撮影場所:東山動物園
最寄りのバス停:東山公園事務局
受賞者おすすめコメント:可愛いコアラの親子。

アカウント名:argto888
撮影場所:千代保稲荷神社
最寄りのバス停:園山町
受賞者おすすめコメント:参拝した後には、まだ春気分を味わえます。
昭和区(ショウちゃん賞)

アカウント名:smzk_38
撮影場所:鶴舞公園
最寄りのバス停:竜ケ池
受賞者おすすめコメント:水面に映る夕焼け空と藤棚がキレイでした。

アカウント名:ns.a3t
撮影場所:鶴舞公園
最寄りのバス停:鶴舞公園
受賞者おすすめコメント:いい匂いの中、色んな色や種類が楽しめます

アカウント名:13hunt2020
撮影場所:鶴舞公園前の交差点
最寄りのバス停:鶴舞公園
受賞者おすすめコメント:とても爽やかな気持ちになれる場所です

アカウント名:shota_watabe_private
撮影場所:空港線沿い
最寄りのバス停:東郊通三丁目
受賞者おすすめコメント:シブいお店が立ち並んでいます。

アカウント名:tianxingyilang
撮影場所:山崎川
最寄りのバス停:川原通二丁目
受賞者おすすめコメント:季節毎に景色が変わって楽しめます
注意事項
- ・作品の著作権は受賞者(撮影者)に帰属します。第三者による無断転載、無断転用はお断りします。
お問い合わせ先
- 乗客誘致推進課
- 電話番号:
- 052-972-3928
- FAX:
- 052-972-3817
(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時30分)