「仕事紹介ポスター」(第2弾)& 「オンライン仕事見学」(第3弾)の公開について
交通局では、市営交通100周年記念事業を実施していますが、新たに、交通局にまつわる「仕事紹介ポスター」(第2弾)と「オンライン仕事見学」(第3弾)を公開しますので、ぜひ、ご覧ください。
仕事紹介ポスター(第2弾)
市バスや地下鉄に関わる「八の職種」。現在、職員の仕事への変わらない想いをお伝えするポスター4種類「駅務員」「軌道技師」「地下鉄運転士」「バス運転士」を第1弾として掲出していますが、このたび、第2弾で残りの4種類「施設整備」「電気整備」「バス車両整備」「地下鉄車両整備」を掲出します。

掲出日
12月1日(水曜日)
掲出場所
市バス、地下鉄車内や営業所・駅構内
PR列車の運行
12月1日(水曜日)から12月30日(木曜日)まで、仕事紹介ポスターなどでジャックしたPR列車を東山線で1編成運行します
オンライン仕事見学「のぞいてみよう!交通局の仕事」(第3弾)
交通局の様々な実際の現場で撮影した動画を100年祭サイトで公開しています。今年最後の第3弾「線路点検編」を新たに公開します。※第1弾「電車整備編」及び第2弾「バス整備編」は、絶賛公開中
公開日
12月1日(水曜日)
URL


お問い合わせ先
- 乗客誘致推進課企画係
- 電話番号:
- 052-972-3928
- FAX:
- 052-972-3817