市バス・地下鉄などの乗車に使用した月ごとのSF(現金)利用金額に応じてたまるポイントです。
このポイントは市バス・地下鉄などの乗車料金として使えます。
(マナカマイレージポイントは、マナカの独自サービスです。マナカで、マナカエリアを利用した場合に対象となります。)
1枚のマナカで、1か月間(毎月1日から末日)に市バス・地下鉄を2,000円以上(小児用及び割引用は1,000円以上)利用すると、SF(現金)の合計利用金額に応じてポイントがたまります。
平日(昼間)及び土曜・日曜・休日の利用に対しては、通常ポイントよりお得な昼間ポイントを適用します。
区分 |
平日(昼間を除く) |
平日(昼間)および土曜・日曜・休日 |
---|---|---|
市バス |
通常ポイント |
バス昼間ポイント |
地下鉄 |
通常ポイント |
地下鉄昼間ポイント |
乗車時にバス料金箱にマナカをタッチした時刻で判定します。
(基幹バス新出来町線では降車時にバス料金箱にマナカをタッチした時刻で判定します)
入場駅で改札機にマナカをタッチした時刻で判定します。
(相互直通区間の名鉄駅から地下鉄線に乗り入れた場合は、名鉄の入場駅で改札機にタッチした時刻で判定します)
通常ポイントは、使えば使うほどポイント率が高くなりお得です。
合計利用金額の1,000円(小児用及び割引用は500円)未満の金額は切り捨てます。
大人用マナカ |
小児用・割引用マナカ |
ポイント率 |
---|---|---|
15,000円以上 |
7,500円以上 |
13% |
10,000円以上 15,000円未満 |
5,000円以上 7,500円未満 |
12.5% |
5,000円以上 10,000円未満 |
2,500円以上 5,000円未満 |
12% |
2,000円以上 5,000円未満 |
1,000円以上 2,500円未満 |
10% |
昼間ポイントは、通常ポイントよりポイント率を高く設定しています。
合計利用金額の1,000円(小児用及び割引用は500円)未満の金額は、通常ポイントの対象となる利用金額に合算します。
また、合計利用金額が2,000円(小児用及び割引用は1,000円)未満の場合も同様です。
区分 | 大人用マナカ | 小児用・割引用マナカ | ポイント率 |
---|---|---|---|
市バス | 2,000円以上 | 1,000円以上 | 30% |
地下鉄 | 2,000円以上 | 1,000円以上 | 20% |
平日(昼間)および土曜・日曜・休日にバスを2,100円、地下鉄を3,500円、昼間を除く平日にバス・地下鉄を4,400円、合計で10,000円利用した場合、次の計算により1,800ポイント(18%)がたまります。
2,100円のうち、1,000円未満の100円は通常ポイントの計算に入ります。
2,000×30%=600ポイント
3,500円のうち、1,000円未満の500円は通常ポイントの計算に入ります。
3,000×20%=600ポイント
4,400円+100円(バス昼間ポイントの1,000未満の部分)+500円(地下鉄昼間ポイントの1,000円未満の部分)=5,000円が通常ポイントの対象になります。
5,000×12%=600ポイント
1乗車目および2乗車目(乗継割引適用)が通常ポイントの対象となります。
1乗車目がポイント率の高い昼間ポイント、2乗車目(乗継割引適用)が通常ポイントの対象となります。