一日乗車券は、1日に何度でもフリー乗車ができる、便利でお得な乗車券です。
市バスや地下鉄に何回も乗って移動をする予定がある日、どこへ行こうかはっきり決めていない日、ちょっと途中下車もしたいなーなんて日は、一日乗車券のご利用がお得で便利です。
何度もきっぷを買う必要もありません! 途中で寄り道したくなっても料金を気にせず途中下車ができます!1枚で一日乗り放題なんです!
さらに、ご利用開始後の有効期限内の一日乗車券を提示するだけで、割引などの特典が受けられる店舗や施設もあります。
バス・地下鉄共通、バス専用、それぞれに大人用・小児用を用意しています。ご利用の目的に合わせお選びください。
一日乗車券等の購入は原則現金によりますが、マナカのSF(現金)をご利用いただける場所もあります。
大人870円、小児430円
大人用
小児用
自動券売機で発売するバス・地下鉄一日乗車券(大人用)
大人620円、小児310円
大人用
小児用
バス全線一日乗車券デジタルチケット(大人用、小児用)
バス全線一日乗車券デジタルチケットの詳細はリンク(バス全線線一日乗車券デジタルチケットの試行導入について)をご覧ください。
大人760円、小児380円
大人用
小児用
自動券売機で発売する地下鉄全線24時間券(大人用)
地下鉄全線24時間券の詳細は下記をご覧ください。
ドニチエコきっぷは、土曜・日曜・休日(土曜・日曜・休日ダイヤ特別運行日含む)および毎月8日(環境保全の日)に限り、市バス・地下鉄全線でご利用いただける一日乗車券です。
大人620円、小児310円と、土曜・日曜・休日のお出かけに気軽にどんどん市バス・地下鉄をご利用いただけるよう、通常の料金よりもとてもお得な価格設定となっています。
お休みの日のお出かけも、これ一枚で一日乗り放題だから便利!
さらに、ご利用開始後の有効期限内のドニチエコきっぷを提示するだけで、割引などの特典が受けられる店舗や施設もあります。
是非、ドニチエコきっぷをご利用ください。
大人用
小児用
自動券売機で発売するドニチエコきっぷ(大人用)
土曜・日曜・休日・毎月8日(環境保全の日)
(土曜・日曜・休日ダイヤ特別運行日を含む)
大人620円、小児310円
市バス、地下鉄全線
自動券売機で購入された紙製のバス・地下鉄全線一日乗車券、ドニチエコきっぷは、バスご利用時には乗務員に提示していただき、バス料金箱のカード挿入口には挿入されないようお願いします。
交通局サービスセンターでは、一日乗車券等の購入にキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー・コード決済)が利用できます。キャッシュレス決済での一日乗車券等の購入についての詳細は下記リンクをご覧ください。
一日乗車券等の取り扱いがあるホテル・旅行会社・高速バス会社・観光案内所は次の通りです。
ホテルによって取り扱う券種が異なる場合がありますので、詳しくは各ホテルへご確認ください。
高速バス会社によって取り扱う券種が異なる場合がありますので、詳しくは各高速バス会社へご確認ください。
観光案内所によって取り扱う券種が異なる場合がありますので、詳しくは各観光案内所へご確認ください。
ご利用開始後の有効期限内のドニチエコきっぷなどの一日乗車券を見せるだけで、割引などの特典が受けられます。
詳しくは地下鉄各駅で配布中の特典ガイドブック「なごや得ナビ」をご覧いただくか、web版なごや得ナビをご覧ください。